社員の声
Voice of employees
社内風土
エクステックは規模の小さい会社ではありますが、
社員の縦横の繋がりが強く、支えあう文化があります。
新人社員に周りの先輩たちが積極的に教えたり、サポートする風景をよく見かけます。各配属先では定例会をはじめ、懇親会が定期的に行われています。
新人社員に周りの先輩たちが積極的に教えたり、サポートする風景をよく見かけます。各配属先では定例会をはじめ、懇親会が定期的に行われています。

社長は定期的に全ての配属先に年に数回は足を運び、社員の声に耳を傾け、コミュニケーションをとることを常に心掛けています。
また、会社全体の社員旅行や社内イベントも活発です。
こうした活動で各配属先で活躍する社員がスキルや知識を共有し、配属先を超えて交流を深め、より働きやすい環境になることを目指しています。
また、会社全体の社員旅行や社内イベントも活発です。
こうした活動で各配属先で活躍する社員がスキルや知識を共有し、配属先を超えて交流を深め、より働きやすい環境になることを目指しています。

社員インタビュー

-
人を支え繋ぐ仕事にやりがいを感じます
-
事務全般をやらせていただいており、経理・人事・総務などの業務に関わっています。
神奈川県の片隅の小さなベンチャー企業ですが、一人ひとりの希望やキャリアプランをヒアリングし、 それぞれのワークスタイルで仕事ができるとてもアットホームな会社です。
仕事面では、例えば採用に関する業務で人材会社とのパイプ役となり、 素敵な人材を採用させていただけた時にはその一助になれたことに喜びとやりがいを感じます。

-
成長へのバックアップがある会社です
-
自動運転技術の解析業務に携わっています。
弊社には、仕事を通して業務に必要な知識を必要な時に学ぶことができ、確実に力をつけていける環境があります。
私は自動車についての知識がほとんどない状態で入社しましたが、業務を通して知識を学ばせていただき、 現在では操安性の分析など様々な業務に取り組ませていただいております。
自動車の解析は物理、数学知識の塊ですので、そういった領域に関心がある方と一緒に仕事ができればと思います。

-
多くの方々に弊社の魅力を伝えたい
-
人事を担当させていただいております。 仕事を通じて得られる良い面も、一方、大変な面も正直に伝えられて、 皆様が入社後にストレスなく業務に向き合えることを目標に、 この仕事に携わっています。 一緒にこの会社で「働いてみたい」と思ってもらうために、 まず私自身が会社のGood Pointを見つけ、皆様に弊社の魅力を 余すことなくお伝えしたいと思います。 「自由度が高く、家庭と仕事の両立ができる!」「学ぶチャンスがたくさんある!」 「社員旅行や忘年会など楽しいイベントがあり、 日常生活から離れてリフレッシュできるきっかけになる」は私が一番思っている会社の強みです。 これからも社員に寄り添いながら会社と共に成長していきます。

-
働く喜びと成長を感じられる職場環境です
-
自動運転の技術解析の補佐業務に携わっております。
私は日本に移住し、少し長めのブランクを経ての再就職、 という形で入社したので、働き始めは不安もありましたが、
皆さんが親切に指導してくださり、 また学びたいことを学ぶ 後押しをしてもらえる環境なので、 楽しく働けています。
同郷の中国人スタッフも複数いるので、OJTの際やその他の場面でも、 比較的安心感があります。